2017年04月11日(火)
みつばち誘引となる金陵辺が咲き出し
そのお蔭で自然入居してくれました! 4/7

嬉しい気持ちでいっぱいです。

夕方、みつばちの出入りが納まった頃自宅に持ち帰りました。(^_^;)
金陵辺は、次の場所に移動してこのように設置してます。

この場所でも期待したいところです。。
金陵辺も次々と開花してくれてます^^




私は友達と外出していた昨日のことです! 4/10
帰宅すると、車の中の様子が・・・??まさか曇り空の日に?
何と同じ場所~又梅の木に固まっていたそうで、一人で
巣箱に入るよう仕向け頑張った結果ほとんど入り自宅に
持ち帰り車の中に動かないようにしてました!!!
それで、今度は京丹波の方に待ち箱を移動する為、今朝4時頃出発
しました~!

土台はいつでも設置出来るよう何箇所か作っていたので
考えたあげくこの場所に。 しっかり固定してます!
この場所で安定して欲しいですね。
今朝は雨が降ったり止んだりでしたが・・・
色んな花が咲きだしたので、みつばちさんも 喜んでくれるでしょうね。
桃

これから満開に~♪

菜の花

木瓜

レンギョウ
これから桜もね~^^
ツクシ見つけ、少し摘んでみましたよ。(´▽`)
こんな風に沢山の巣箱並べて。。。準備万端~(^_^;)

ここにも待ち箱を~まだ花は用意できてないですが・・・
気持ちはいつもみつばちさんの事でいっぱいのようです。
今日も小鳥たちのさえずり合唱してましたね。
あっ!カエルもまだぎこちない感じでしたが(笑)
★ランキングに参加しています♪
是非ご覧ください♪
↓↓↓
にほんブログ村
スポンサーサイト