2015/08/05(水)
みつばちが好む花~蜜源となる木を頂いて去年初めて小さな花が
咲き、今年はどうだろうと~?気にかけて‘オオモクゲンジ’です。

2本ある中の、もう1本~他の枝にも沢山咲きました♪ (7/5)

しばらく見てない間に、こんなふうに~!! (7/25)

想像もしてなかった花の後に・・・こんなの見るの初めてで驚きでした!


中の様子が見たくて~開けてみました。 小さな種が。。

種は、これからもう少し大きくなるのか、今度行けば見てみたいと思います。
新しい発見でした!!
ムクゲも満開となってましたね~!

自宅のとは、種類が違って又楽しめます。

ノウゼンカズラも元気に長~く咲いてます。

何か花があると嬉しいものです。 手入れはしなくてもね・・・(笑)

★ランキングに参加しています♪
是非ご覧ください♪
↓↓↓
にほんブログ村
スポンサーサイト
不思議な種の作り方面白いですね。
先日の台風でノウゼンカズラが途中で折れてしまいました。芽が出てくれるといいのですが???まだ分かりません。 ☆