2016/03/18(金)
同級生2人と久しぶりに再会しました。 3/8
ランチの場所~~
JR嵯峨野線、丹波口駅下車徒歩7分のところなんですが
亀岡の友人が車で、この駅まで迎えに来てくれました。
魚河岸 「宮武」 と言う口コミでないと分からない場所でしたね~?

友人も知り合いの方から、オススメの場所だと~
沢山の方が外で待っておられましたよ!
ランチ 30分ほど待ったかな~運ばれてきました。

中は広くて、沢山のお客さんでいっぱいでした。

オープンキッチンになってますが、私たちはコタツ式で・・・
このメニュー日替わり定食で800円です!
魚類新鮮で、お喋りしながらとても美味しく戴きましたね~^^
そうして、この近くにある
「角屋(すみや)1棟」の名称で1952年に国の重要文化財に
指定されている場所です。 ゆっくり歩きながら来ましたね~。


あいにく門が閉まってました・・・月曜日休館 (火曜日でしたが?)
「角屋もてなしの文化美術館」が一般に公開されているそうです。
2階の座敷見学は、事前に予約が必要だそうですね。

歴史を感じる場所でした。。。

ガレージまで歩いているとこんな大きな木を見つけました!


そうしてこの後は、京都に住みながらまだ行ったことがない
と言う「京都水族館」に出向きました~
★ランキングに参加しています♪
是非ご覧ください♪
↓↓↓
にほんブログ村
スポンサーサイト